検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ウィーン少年合唱団ベスト   

著者名
著者名ヨミ
ウエルナー,ハインリヒ ブラームス,ヨハネス モ-ツアルト,ウオルフガング アマデウス シユーベルト,フランツ ペーター シユーマン,ロベルト アレクサンダー ライヒヤルト, ヨハンフリードリヒ レー... + 続きを見る
出版者 日本フォノグラム PHILIPS
出版年月 1996


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 CD3010322943中央図書館1G/ウ/ 在架 書庫B 
2 CD3010401564中央図書館1G/ウ/ 在架 書庫B 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ハインリヒ・ウェルナー ヨハネス・ブラームス ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト フランツ・ペーター・…
1996

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000000631991
種別 CD
著者名 ハインリヒ・ウェルナー/作曲者   ヨハネス・ブラームス/作曲者   ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲者   フランツ・ペーター・シューベルト/作曲者   ロベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲者   ライヒャルト,ヨハン・フリードリヒ/作曲者   マックス・レーガー/作曲者   山田 耕筰/作曲者   梁田 貞/作曲者   (梁田貞(やなだ・ただし))/作曲者
著者名ヨミ ウエルナー,ハインリヒ ブラームス,ヨハネス モ-ツアルト,ウオルフガング アマデウス シユーベルト,フランツ ペーター シユーマン,ロベルト アレクサンダー ライヒヤルト, ヨハンフリードリヒ レーガー,マツクス ヤマダ コウサク ヤナダ,タダシ ヤナダ, テイ
出版者 日本フォノグラム PHILIPS
出版年月 1996
ページ数 1枚 ステレオ73分
発売コード PHCP-10549
書名 ウィーン少年合唱団ベスト   
書名ヨミ ウイーンシヨウネンガツシヨウダンベスト
内容紹介 録音:1981年〜1992年 ウィーン少年合唱団;コルス・ヴィエネンシス(21-24);一部ピアノまたは管弦楽伴奏;ウーヴェ・クリスティアン・ハラー(C)(1-11,16-24);ペーター・マルシック(C)(12-15)
件名1 ボーイソプラノ
累積注記 1枚 ステレオ73分



内容細目

1 野ばら/ウェルナー
2 眠りの精/ブラームス
3 (眠りの精)
4 (砂小人)
5 (WoO.31)
6 ブンブンブン蜂がとぶ:ボヘミヤ民謡
7 (ブンブンブン蜂がとぶ(欧詞))
8 (ブンブンブン(欧詞))
9 (ブンブンブン(英語詞))
10 春への憧れ:K.596/モーツァル
11 (来たれ,愛する五月)
12 (K.596)
13 音楽に寄せて:作品88の4:D.5
14 (楽に寄す)
15 (音楽に寄せて)
16 (D.547)
17 (OP.88=D.547)
18 幸福:D.433/シューベルト
19 (至福)
20 (D.433)
21 五月の歌:作品79の9/シューマン
22 (五月の歌)
23 (OP.79)
24 すみれ/ライヒャルト
25 (こもり歌)
26 (ブラームスの子守歌)
27 (OP.49)
28 マリアの子守歌:作品76の52/レ
29 (マリアの子守歌)
30 子守歌作品98の2:D.498/シ
31 (シューベルトの子守歌)
32 (D.498)
33 (OP.98=D.498)
34 ロッホ・ローモンド:スコットランド
35 (ロモンド湖のほとり)
36 (ローモンドの湖)
37 (ロック・ローモンド)
38 いとしのクレメンタイン:アメリカ民
39 この道/山田耕作
40 城ヶ島の雨/梁田貞
41 千一夜物語:作品346/J.シュト
42 (千夜一夜物語(編曲))
43 ピツィカート・ポルカ/J.シュトラ
44 春の声:作品410/J.シュトラウ
45 トリッチ・トラッチ・ポルカ:作品2
46 オーストリアの村つばめ:作品164
47 アヴェ・ヴェルム・コルプス:K.6
48 (K.618)
49 天には栄え:聞けや歌声/メンデルス
50 (讃美歌第98番)
51 (グーテンベルク祭のための祝典の歌
52 (祝典の歌.第2番(編曲))
53 主よ、人の望みの喜びよ:BWV14
54 (主よ,人の望みの喜びよ)
55 (カンタータ,第147番...)
56 (BWV147)
57 ハレルヤ/ヘンデル
58 (ハレルヤ)
59 (ハレルヤ・コーラス)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。