検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

アルビノーニのアダージョ 珠玉のバロック名曲集   

著者名 ヘルムート・ヴィンシャマン/演奏者   ドイツ・バッハゾリステン/演奏者
著者名ヨミ ビンシヤマン,ヘルムート ドイツ バツハ ゾリステン
出版者 RVC RCA
出版年月 1986


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 CD3010121121中央図書館1B// 在架 書庫B 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
室内楽曲 編曲 バロック音楽

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000000608333
種別 CD
著者名 ヘルムート・ヴィンシャマン/演奏者   ドイツ・バッハゾリステン/演奏者
著者名ヨミ ビンシヤマン,ヘルムート ドイツ バツハ ゾリステン
出版者 RVC RCA
出版年月 1986
ページ数 1枚 ステレオ
発売コード R32C3009
書名 アルビノーニのアダージョ 珠玉のバロック名曲集   
書名ヨミ アルビノ-ニ ノ アダ-ジヨ
内容紹介 ドイツ・バッハゾリステン ; ヘルムート・ヴィンシャマン, 指揮 1)パッヘルベルのカノン 2)目を覚ませと呼ぶ声が聞こえ / バッハ 3)眠り : 序曲 ハ長調より / テレマン 4)ラールゴ : 四季「冬」より / ヴィヴァルディ 5)G線上のアリア / バッハ 6)アダージョ「ヴェニスの愛」 : オーボエ協奏曲ハ短調より / マルチェッロ 7)主よ、人の望みの喜びよ / バッハ 8)ラールゴ「なつかしい木陰」 / ヘンデル 9)アルビノーニのアダージョ 10)ラールゴ : 二つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調より ; 11)アダージョ ロ短調 : 復活祭オラトリオより / バッハ 12)アリア : 「水上の音楽」より / ヘンデル 13)シンフォニア : カンタータ 第4番「キリストは死のとりことなられても」より / バッハ 14)パストラール : クリスマス協奏曲より / コレッリ 15)シンフォニア ヘ長調 : カンタータ第156番「片足は墓穴にありて我は立つ」より ; パストラール : 16)クリスマス・オラトリオより / バッハ
件名1 室内楽曲
件名2 編曲
件名3 バロック音楽
累積注記 1枚 ステレオ



内容細目

1 パッヘルベルのカノン(カノン ニ長調)
ヨハン・パッヘルベル/作曲者
2 目を覚ませと呼ぶ声が聞こえ
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲者
3 眠り〜序曲 ハ長調より
ゲオルグ・フィリップ・テレマン/作曲者
4 ラールゴ〜四季:「冬」より 
アントニオ・ヴィヴァルディ/作曲者
5 G線上のアリア
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲者
6 アダージョ「ヴェニスの愛」〜オーボエ協奏曲 ハ短調より
アレッサンドロ・マルチェルロ/作曲者
7 主よ、人の望みの喜びよ
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲者
8 ラールゴ「なつかしい木陰」
ゲオルグ・フリードリヒ・ヘンデル/作曲者
9 アルビノーニのアダージョ
トマーゾ・アルビノーニ/作曲者
10 ラールゴ〜二つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調より
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲者
11 アダージョ ロ短調〜復活祭オラトリオより
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲者
12 アリア〜「水上の音楽」より
ゲオルグ・フリードリヒ・ヘンデル/作曲者
13 シンフォニア〜カンタータ 第4番「キリストは死のとりことなられても」より
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲者
14 パストラール〜クリスマス協奏曲より
アルカンジェロ・コレッリ/作曲者
15 シンフォニア ヘ長調〜カンタータ 第156番「片足は墓穴にありて我は立つ」より
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲者
16 パストラール〜クリスマス・オラトリオより
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲者
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。