検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

オペラ・フォー・アフリカ   

出版者 日本フォノグラム PHILIPS
出版年月 1986


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 CD3010108037中央図書館1F// 在架 書庫B 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1986
歌劇 抜粋 ミュージカル 抜粋

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000000607163
種別 CD
出版者 日本フォノグラム PHILIPS
出版年月 1986
ページ数 1枚 ステレオ
発売コード 28CD3000
書名 オペラ・フォー・アフリカ   
書名ヨミ オペラ フオ- アフリカ
内容紹介 ホセ・カレーラス, テノール ; アグネス・バルツァ, メッゾ・ソプラノ ; モンセラ・カバリエ, ソプラノ ; 他 録音:1985年8月18日 ヴェローナ野外大劇場ライブ
件名1 歌劇
件名2 抜粋
件名3 ミュージカル
累積注記 1枚 ステレオ



内容細目

1 オペラ「アンドレア・シェニエ」第1幕からアンドレア・シェニエのアリア「ある日、青空をながめて」
ウンベルト・ジョルダーノ/作曲者 ホセ・カレーラス/演奏者
2 オペラ「カルメン」:第1幕からカルメンのセギディーリャ「セビリャの砦の近くに」
ジョルジュ・ビゼー/作曲者 アグネス・バルツァ/演奏者
3 オペラ「ノルマ」:第1幕からノルマのカヴァティーナ「清らかな女神よ」
ヴィンチェンツォ・ベッリーニ/作曲者 ヴィンチェンツォ・ベルリーニ/作曲者 モンセラット・カバリェ/演奏者
4 レクイエムから「ピエ・イエズ(慈悲深きイエスよ)」
アンドリュー・ロイド・ウエッバー/作曲者 サラ・ブライトマン/演奏者 マイルズ・キングストン ポール/演奏者
5 ミュージカル「キャッツ」から「メモリー」
アンドリュー・ロイド・ウエッバー/作曲者 ギネス・ジョーンズ/演奏者
6 ミュージカル「ショウ・ボート」から「オール・マン・リヴァー」
ジェローム・カーン/作曲者 サイモン・エステス/演奏者
7 ミュージカル「ウェスト・サイド物語」から「マリア」
レナード・バーンスタイン/作曲者 シェリル・ミルンズ/演奏者
8 オペラ「椿姫」:第1幕からヴィオレッタとアルフレードによる「乾杯の歌」
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲者 モンセラット・カバリェ/演奏者 ホセ・カレーラス/演奏者
9 オペラ「湖上の美人」:第2幕からエレナのアリア「感激が心をみたし」
ジョアッキーノ・ロッシーニ/作曲者 アグネス・バルツァ/演奏者
10 オペラ「仮面舞踏会」:第3幕からレナートのアリア「お前こそ心を汚すもの」
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲者 ジョルジョ・ザンカナロ/演奏者
11 オペラ「魔笛」:第2幕から夜の女王のアリア「復讐の心は地獄のように胸に燃え」
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲者
12 「カタリー(うすなさけ)」
サルヴァトーレ・カルディッロ/作曲者 ホセ・カレーラス/演奏者
13 オペラ「ナブッコ」:第3幕からヘブライの捕虜達の合唱「行け、この思いよ、金色の翼に乗って」
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲者
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。