検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

山の怪奇百物語   

著者名 山村民俗の会/編
著者名ヨミ サンソン ミンゾク ノ カイ
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1053377444木曽山崎388.1/サ/ 貸出中 新着コーナ  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
388.1 388.1

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002840033
種別 図書
著者名 山村民俗の会/編
著者名ヨミ サンソン ミンゾク ノ カイ
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.1
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-22911-5
分類記号 388.1
分類記号 388.1
書名 山の怪奇百物語   
書名ヨミ ヤマ ノ カイキ ヒャクモノガタリ
内容紹介 里の向こう、山中では、誰もが〈何か〉を感じることがある。あるときは霊異であり、魔物であり、あるいは祟りであり、不思議であり…。山にひたった人たちが秘かに語り伝える、山という異界のモノ語り。新装版。
件名1 怪談 日本
版表示 新装版



内容細目

1 榛名山加護丸稲荷の霊異
小林増巳/著
2 上州奥多野山地の妖怪
時枝務/著
3 奥那須安倍ヶ城の怪
末広昌雄/著
4 奥秩父の妖怪ばなし
飯野頼治/著
5 寄居冬住山浅間の怪
神山弘/著
6 奥武蔵越生地方の妖怪ばなし
新井良輔/著
7 顔振峠の呪咀地蔵
大護八郎/著
8 仙元様のお怒り
岡田博/著
9 丹沢の山霊・あとおいこぞう
佐藤芝明/著
10 八ヶ岳マモノ沢の犬隠し
小林増巳/著
11 上信越・山の怪奇ばなし
大塚安子/著
12 北アルプスの怪異伝説
長沢武/著
13 梓川の水神の崇り
横山篤美/著
14 北アルプス山麓の怪異譚
胡桃沢友男/著
15 飛騨宮川村の蛇変化
青木自由治/著
16 美濃徳山村のモノ達
脇田雅彦/著
17 火の玉・トンネル・片手の幽霊
浅野明/著
18 京都北山怪奇噺
岩田英彬/著
19 四国山地・惣川の不思議な話
湯川洋司/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。