検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

剱の守人   

著者名 小林千穂/著
著者名ヨミ コバヤシ チホ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1911111647中央図書館786.1/コ/ 貸出中 4F-新着棚  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
786.18 786.18
山岳遭難 警察 富山県

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002832518
種別 図書
著者名 小林千穂/著
著者名ヨミ コバヤシ チホ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2024.1
ページ数 349p
大きさ 19cm
ISBN 4-635-17214-7
分類記号 786.18
分類記号 786.18
書名 剱の守人   
書名ヨミ ツルギ ノ モリビト
副書名 富山県警察山岳警備隊
副書名ヨミ トヤマケン ケイサツ サンガク ケイビタイ
内容紹介 日本百名山のなかで、技術的に最も難しい山として知られる剱岳。この地で登山者の安全を守り続けている富山県警察山岳警備隊の実態を紹介するルポルタージュ。山岳警備隊の発足の経緯や受け継ぐ伝統など、50年以上のレスキューの歴史も振りかえる。
著者紹介 山岳ライター。北アルプス涸沢ヒュッテ従業員、山岳写真家のアシスタントを経て編集プロダクションに入社。現在はフリーの編集者・ライターとして活動し、『山と溪谷』をはじめとした山岳雑誌に寄稿。公益社団法人日本山岳ガイド協会認定登山ガイド。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 山岳遭難
件名2 警察 富山県



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。