検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

アフリカ湿原漁業の問題と展望   

著者名 今井一郎/著   関西学院大学総合政策学部研究会/編
著者名ヨミ イマイ イチロウ カンセイ ガクイン ダイガク ソウゴウ セイサクガクブ ケンキュウカイ
出版者 青灯社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1911102075中央図書館664.2/イ/ 在架 4F-新着棚 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
淡水漁業 ザンビア 淡水漁業 マラウイ 観光事業 ネパール

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002823616
種別 図書
著者名 今井一郎/著   関西学院大学総合政策学部研究会/編
著者名ヨミ イマイ イチロウ カンセイ ガクイン ダイガク ソウゴウ セイサクガクブ ケンキュウカイ
出版者 青灯社
出版年月 2023.11
ページ数 316p
大きさ 19cm
ISBN 4-86228-128-1
分類記号 664.2
分類記号 664.2
書名 アフリカ湿原漁業の問題と展望   
書名ヨミ アフリカ シツゲン ギョギョウ ノ モンダイ ト テンボウ
副書名 その在来知を探る
副書名ヨミ ソノ ザイライチ オ サグル
著者紹介 【今井一郎】1954年愛媛県生まれ。理学博士(京都大学)。1978年京都大学理学部卒業。1983年京都大学大学院理学研究科単位取得退学。弘前大学人文学部助教授を経て、2000年より関西学院大学総合政策学部教授。アフリカ・ネパール等で生態人類学を研究。2022年、マラウイ共和国チルワ湖での調査中に事故で逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 淡水漁業 ザンビア
件名2 淡水漁業 マラウイ
件名3 観光事業 ネパール



内容細目

1 スワンプ漁撈民の活動様式
2 熱帯内陸湿原の追い込み漁
3 バングウェウル・スワンプにおける魚資源の持続性について
4 マラウイ国・シレ川下流域の事例から   1
なし
5 シレ川下流域の事例から   2 エレファント・マーシュ、バングラ・ラグーンの事例を中心に
なし
6 タンガニイカ湖北西部における漁撈活動と漁獲物流通の現状と諸問題
7 チルワ湖南部の事例から
8 チルワ湖南東部ルンガジにおける水産資源利用の事例
9 チルワ湖西部の漁獲水揚げ地点における漁民活動の比較
10 ネパールにおける山岳観光の現状と問題に関する人類学的研究
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。