検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

読書バリアフリーの世界   

著者名 野口武悟/著
著者名ヨミ ノグチ タケノリ
出版者 三和書籍
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1911069399中央図書館H015.9/ノ/ 在架 5F-H新着 
2 一般書1032272294鶴川‐団地015.9/ノ/ 貸出中 一般開架  ×
3 一般書1043891512金森図書館015.9/ノ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野口武悟
2023

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002794461
種別 図書
著者名 野口武悟/著
著者名ヨミ ノグチ タケノリ
出版者 三和書籍
出版年月 2023.7
ページ数 136p
大きさ 21cm
ISBN 4-86251-509-6
分類記号 015.17
分類記号 015.97
書名 読書バリアフリーの世界   
書名ヨミ ドクショ バリアフリー ノ セカイ
副書名 大活字本と電子書籍の普及と活用
副書名ヨミ ダイカツジボン ト デンシ ショセキ ノ フキュウ ト カツヨウ
内容紹介 本を読みたくても読めない、「本の飢餓」の問題を解消し、読書バリアフリー社会を実現するために、私たちにできることは何か。読書バリアフリーの環境を整えるために取り組まれていること、そして、これから必要なことを紹介する。
著者紹介 専修大学文学部教授、放送大学客員教授。筑波大学大学院博士課程修了、博士(図書館情報学)。図書館情報学を専門とし、読書バリアフリー、障害者サービス、子どもの読書活動、電子図書館などを研究している。現在、(公社)全国学校図書館協議会編集委員会委員長などを務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 障害者サービス(図書館) 日本
件名2 大活字本
件名3 電子書籍 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。