検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

認知症700万人時代   

著者名 鈴木雅人/著   松村和彦/著
著者名ヨミ スズキ マサト マツムラ カズヒコ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1911066684中央図書館493.75/ス/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
493.758 493.758
老人性認知症

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002793500
種別 図書
著者名 鈴木雅人/著   松村和彦/著
著者名ヨミ スズキ マサト マツムラ カズヒコ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2023.7
ページ数 237p
大きさ 20cm
ISBN 4-7803-1279-5
分類記号 493.758
分類記号 493.758
書名 認知症700万人時代   
書名ヨミ ニンチショウ ナナヒャクマンニン ジダイ
副書名 ともに生きる社会へ
副書名ヨミ トモ ニ イキル シャカイ エ
内容紹介 外出をやめない。仲間と過ごす。地域で支える…。高齢者の5人に1人が認知症になる時代を前に、本人や家族が前向きに歩む姿を紹介し、ともに生きる優しい社会をつくる道筋を示す1冊。京都新聞連載をもとに書籍化。
著者紹介 【鈴木雅人】1974年生まれ。2000年、京都新聞社に入社。滋賀本社、東京支社などを経て、2018年から文化部。現在は報道部で大学などを担当。2022年、松村記者らと本書の連載で「第29回坂田記念ジャーナリズム賞」を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 老人性認知症



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。