検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 1

書誌情報(基本)

書名

客観性の落とし穴  ちくまプリマー新書 427  

著者名 村上靖彦/著
著者名ヨミ ムラカミ ヤスヒコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028789954さるびあY116.7/ム/ 貸出中 一般開架  ×
2 一般書1911053518鶴川‐団地Y116.7/ム/ 貸出中 一般開架  ×
3 一般書1081311894鶴川駅前Y116.7/ム/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
現象学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002783981
種別 図書
著者名 村上靖彦/著
著者名ヨミ ムラカミ ヤスヒコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2023.6
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-68452-2
分類記号 116.7
分類記号 116.7
書名 客観性の落とし穴  ちくまプリマー新書 427  
書名ヨミ キャッカンセイ ノ オトシアナ
内容紹介 数字に基づく客観的な根拠はさまざまな点で有効であるし、それによって説明される事象も多い。しかし、数字だけが優先されて、生活が数字に支配されてしまう社会のあり方はどうなのか。数値化できないはずのものを数字へと置き換えようとする傾向を問い直す。
著者紹介 1970年、東京都生まれ。基礎精神病理学・精神分析学博士(パリ第七大学)。現在、大阪大学大学院人間科学研究科教授・感染症総合教育拠点CiDER兼任教員。専門は現象学的な質的研究。著書に『交わらないリズム』(青土社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 現象学
叢書名 ちくまプリマー新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。