検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

巣鴨日記   

著者名 重光葵/著
著者名ヨミ シゲミツ マモル
出版者 ハート出版
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1911056917中央図書館329.6/シ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1043891546金森図書館329.6/シ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
916 916
戦争犯罪

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002781825
種別 図書
著者名 重光葵/著
著者名ヨミ シゲミツ マモル
出版者 ハート出版
出版年月 2023.5
ページ数 381p
大きさ 21cm
ISBN 4-8024-0157-4
分類記号 916
分類記号 916
書名 巣鴨日記   
書名ヨミ スガモ ニッキ
副書名 新字体・現代仮名遣い版
副書名ヨミ シンジタイ ゲンダイ カナズカイバン
内容紹介 東京裁判の復讐劇としての実態や重光の思想などが詳細に記された貴重な資料である「巣鴨日記」を新字体・現代仮名遣いで掲載。語句や人物の情報に注釈を付し、重光の直筆イラストや原書にはない写真を収録する。
著者紹介 1887年大分県生まれ。東京帝大法科大学独法科卒業。東条内閣、小磯内閣、東久邇宮内閣で外相等を歴任。極東国際軍事裁判ではソ連の横やりでA級戦犯の被告人となり、禁固7年の判決。政界復帰後、改進党総裁など。1957年没、享年69歳。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 戦争犯罪
累積注記 底本:文藝春秋新社 1953年刊



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。