検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ニッポン環境問題史 3巻  地球環境の時代へ

著者名 加藤三郎/監修
著者名ヨミ カトウ サブロウ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1911045423中央図書館J519// 在架 4F児童 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
519.21 519.21

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002781433
種別 図書
著者名 加藤三郎/監修
著者名ヨミ カトウ サブロウ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2023.5
ページ数 39p
大きさ 27cm
ISBN 4-378-02513-2
分類記号 519.21
分類記号 519.21
書名 ニッポン環境問題史 3巻  地球環境の時代へ
書名ヨミ ニッポン カンキョウ モンダイシ
内容紹介 日本の環境問題の歴史に光を当てるシリーズ。第3巻では、戦後復興をはたした一方、「公害先進国」という不名誉をあたえられた昭和後期から平成前期を取り上げる。公害問題から環境問題へと変化した時代、環境政策に力を入れていく日本をふりかえる。
著者紹介 1939年東京都生まれ。東京大学工学系大学院修士課程修了。環境庁地球環境部の初代部長などを歴任。1992年地球サミットに参加したのち、1993年に退官。現在、認定NPO法人環境文明21顧問、株式会社環境文明研究所所長、日韓国際環境賞審査委員などを務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 環境問題 日本 歴史
件名2 環境問題 日本 歴史 昭和後期
件名3 環境問題 日本 歴史 平成時代



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。