検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

絵金  ToBi selection 

著者名 鍵岡正謹/監著   中谷有里/著   横田恵/著
著者名ヨミ カギオカ マサノリ ナカタニ ユリ ヨコタ メグミ
出版者 東京美術
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1911038071中央図書館721.8/エ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
721.8 721.8

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002775841
種別 図書
著者名 鍵岡正謹/監著   中谷有里/著   横田恵/著
著者名ヨミ カギオカ マサノリ ナカタニ ユリ ヨコタ メグミ
出版者 東京美術
出版年月 2023.4
ページ数 144p
大きさ 26cm
ISBN 4-8087-1267-9
分類記号 721.8
分類記号 721.8
書名 絵金  ToBi selection 
書名ヨミ エキン
副書名 闇を照らす稀才
副書名ヨミ ヤミ オ テラス キサイ
内容紹介 幕末土佐で活躍した「絵金」ガイドブック。独特の様式で描く極彩色の「芝居絵屏風」は現代でも高知の夏祭りの花形で、広く親しまれた。代表的な芝居絵屏風、絵馬提灯、絵馬、風俗画、白描画、絵本など、多彩な作品を通して絵金の画才を堪能する。
著者紹介 【鍵岡正謹】1943年、奈良県生まれ。慶応義塾大学卒業。岡山県立美術館館長などを経て、現在、岡山県立美術館顧問、絵金蔵顧問、高知県立文化財専門委員など。著書に『山脇信徳—日本のモネと呼ばれた男』(高知新聞社、2002年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
叢書名 ToBi selection



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。