検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

江戸絵画お絵かき教室   

著者名 府中市美術館/編・著
著者名ヨミ フチュウシ ビジュツカン
出版者 講談社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1911070009中央図書館721.02/フ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
721.025 721.025

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002760144
種別 図書
著者名 府中市美術館/編・著
著者名ヨミ フチュウシ ビジュツカン
出版者 講談社
出版年月 2023.3
ページ数 270p
大きさ 15×22cm
ISBN 4-06-530655-8
分類記号 721.025
分類記号 721.025
書名 江戸絵画お絵かき教室   
書名ヨミ エド カイガ オエカキ キョウシツ
内容紹介 若冲や応挙、国芳など、江戸時代の絵画から、絵の描き方を学べる指南書。江戸時代の四大テーマの描き方や、画材・技法・表具、江戸時代の画家の学習法など、江戸絵画を描くためのテクニックを解説する。牡丹の塗り絵付き。
件名1 絵画(日本) 歴史 江戸時代
件名2 絵画(日本) 技法 歴史 江戸時代
累積注記 会期・会場:2023年3月11日〜5月7日 府中市美術館



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。