検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「電子回路、マジわからん」と思ったときに読む本   

著者名 堀桂太郎/著
著者名ヨミ ホリ ケイタロウ
出版者 オーム社
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1911089769中央図書館549.3/ホ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
549.3 549.3
電子回路

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002755862
種別 図書
著者名 堀桂太郎/著
著者名ヨミ ホリ ケイタロウ
出版者 オーム社
出版年月 2023.2
ページ数 226p
大きさ 19cm
ISBN 4-274-23014-7
分類記号 549.3
分類記号 549.3
書名 「電子回路、マジわからん」と思ったときに読む本   
書名ヨミ デンシ カイロ マジ ワカラン ト オモッタ トキ ニ ヨム ホン
内容紹介 スマートフォンやお掃除ロボットといった、ふだんの生活のなかで身近な機器の動作のしくみを入口にして、それらを成り立たせている各要素、電気そのものから電子部品の性質やふるまい、法則について、図やイラストを使用して、わかりやすく解説した1冊。
著者紹介 日本大学大学院理工学研究科情報科学専攻博士後期課程修了。博士(工学)。国立明石工業高等専門学校名誉教授。神戸女子短期大学総合生活学科教授。著書に『例題でわかるPythonプログラミング入門』(電気書院)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 電子回路



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。