検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

LGBTだけじゃない!わたしの性 〔4〕  性役割/性別表現

出版者 国土社
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1911003208中央図書館Y367.9// 在架 5F-YA 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
367.9 367.9
性問題 性

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002749163
種別 図書
出版者 国土社
出版年月 2023.1
ページ数 47p
大きさ 20×22cm
ISBN 4-337-22004-6
分類記号 367.9
分類記号 367.9
書名 LGBTだけじゃない!わたしの性 〔4〕  性役割/性別表現
書名ヨミ エルジービーティー ダケ ジャ ナイ ワタシ ノ セイ
内容紹介 思春期の読者が自分と他人の性を大切にしていけるよう、さまざまな性のありかたを学ぶことができるシリーズ。第3弾のテーマは「性役割・性別表現」。誰もが「自分らしく」いられるための「性別らしさ」について考える。
著者紹介 【佐々木掌子】臨床心理士、公認心理師。GID(性同一性障害)学会理事。2008年慶應義塾大学大学院社会学研究科教育学専攻後期博士課程単位取得満期退学。2010年博士号(教育学)取得。立教女学院短期大学現代コミュニケーション学科専任講師等を経て、2018年より明治大学文学部心理社会学科臨床心理士学専攻准教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 性問題
件名2



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。