検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「させていただく」大研究   

著者名 椎名美智/編   滝浦真人/編   飯間浩明/〔ほか執筆〕
著者名ヨミ シイナ ミチ タキウラ マサト イイマ ヒロアキ
出版者 くろしお出版
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1911068706中央図書館815.8/シ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

椎名美智 滝浦真人 飯間浩明
2022
815.8 815.8

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002748011
種別 図書
著者名 椎名美智/編   滝浦真人/編   飯間浩明/〔ほか執筆〕
著者名ヨミ シイナ ミチ タキウラ マサト イイマ ヒロアキ
出版者 くろしお出版
出版年月 2022.12
ページ数 327p
大きさ 21cm
ISBN 4-87424-924-8
分類記号 815.8
分類記号 815.8
書名 「させていただく」大研究   
書名ヨミ サセテ イタダク ダイケンキュウ
副書名 「させていただく」がなかったら敬語は崩壊する!?
副書名ヨミ サセテ イタダク ガ ナカッタラ ケイゴ ワ ホウカイ スル
内容紹介 なぜ皆、こんなにも「させていただいて」いるのか?敬意不足が気になってつい使ってしまう現代人に贈る「させていただく」論文集。時空を旅し、辞書から漫才、食べログ、歌詞などを探索し、「一人勝ち」の原動力を考えながらその正体に迫る。
著者紹介 【椎名美智】お茶の水女子大学大学院博士課程満期退学、ランカスター大学大学院博士課程修了(Ph.D)、放送大学大学院博士課程修了(博士(学術))。現在、法政大学文学部教授。専門は歴史語用論、コミュニケーション論。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 日本語 敬語



内容細目

1 「させていただく」は敬語体系の欠陥を補う
飯間浩明/著
2 敬語の歴史社会言語学
井上史雄/著
3 敬意漸減
滝浦真人/著
4 テモラウの依頼用法
荻野千砂子/著
5 漫才談話の結末句の機能と変遷
日高水穂/著
6 「させていただく」の地域差は、どういう地域差なのか
塩田雄大/著
7 参与者追跡の観点から見た「させてもらう」の機能
山田敏弘/著
8 「させていただく」はなぜ一人勝ちしたか?
滝浦真人/著 椎名美智/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。