検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

食べるたのしみ  田辺聖子のエッセイ 

著者名 田辺聖子/著
著者名ヨミ タナベ セイコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1911000634忠生図書館914.6/タ/ 貸出中 特集コーナ  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田辺聖子
2023
914.6 914.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002746562
種別 図書
著者名 田辺聖子/著
著者名ヨミ タナベ セイコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.1
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005621-X
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 食べるたのしみ  田辺聖子のエッセイ 
書名ヨミ タベル タノシミ
内容紹介 人生には二つのたのしみがある。一つは食べること、もう一つはおいしいものをこしらえること…。通いつめた神戸の市場、奄美の豪快な豚料理、夏のスダチ酒とぬか漬け、そして大阪のうどん。つくるのも食べるのも大好きな著者の、食にまつわるエッセイを精選。
著者紹介 1928年、大阪生まれ。樟蔭女専国文科卒。63年、『感傷旅行(センチメンタル・ジャーニイ)』で芥川賞を受賞、93年、『ひねくれ一茶』で吉川英治文学賞、94年、菊池寛賞を受賞。98年、『道頓堀の雨に別れて以来なり』で泉鏡花文学賞と読売文学賞を受賞。2008年、文化勲章受章。19年6月死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
叢書名 田辺聖子のエッセイ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。