検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

よくわかる最新ジェットエンジンの基本と仕組み  図解入門:How‐nual Visual Guide Book  

著者名 青木謙知/著
著者名ヨミ アオキ ヨシトモ
出版者 秀和システム
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910991361中央図書館538.3/ア/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青木謙知
2022

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002739623
種別 図書
著者名 青木謙知/著
著者名ヨミ アオキ ヨシトモ
出版者 秀和システム
出版年月 2022.12
ページ数 263p
大きさ 21cm
ISBN 4-7980-6864-0
分類記号 538.3
分類記号 538.3
書名 よくわかる最新ジェットエンジンの基本と仕組み  図解入門:How‐nual Visual Guide Book  
書名ヨミ ヨク ワカル サイシン ジェット エンジン ノ キホン ト シクミ
副書名 噴流の反作用を推進に使う熱機関
副書名ヨミ フンリュウ ノ ハンサヨウ オ スイシン ニ ツカウ ネツキカン
内容紹介 エンジンは飛行機を持ち上げる力(揚力)を発生させる源になっており、飛行機という機械にとって「最大の縁の下の力もち」といえる。ジェットエンジンの原理から構造、部品、システム、種類、主要企業などを図や写真を多用しわかりやすく解説していく入門書。
著者紹介 1954年北海道生まれ。77年立教大学社会学部卒業。同年4月航空雑誌出版社「航空ジャーナル社」に編集者/記者として入社。84年月刊『航空ジャーナル』の編集長に就任。88年月刊『航空ジャーナル』廃刊にともない、フリーの航空・軍事ジャーナリストとなる。著書に『旅客機年鑑 2022−2023』(イカロス出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 ジェット機関
叢書名 図解入門:How‐nual



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。