検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

木陰の歴史   

著者名 アラン・コルバン/〔著〕   小黒昌文/訳
著者名ヨミ A・コルバン オグロ マサフミ
出版者 藤原書店
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1911013389中央図書館230/コ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
230 230
西洋 歴史 樹木

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002734817
種別 図書
著者名 アラン・コルバン/〔著〕   小黒昌文/訳
著者名ヨミ A・コルバン オグロ マサフミ
出版者 藤原書店
出版年月 2022.11
ページ数 485p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 4-86578-366-0
分類記号 230
分類記号 230
書名 木陰の歴史   
書名ヨミ コカゲ ノ レキシ
副書名 感情の源泉としての樹木
副書名ヨミ カンジョウ ノ ゲンセン ト シテ ノ ジュモク
内容紹介 人間は古来、自らと全く異質な時間性を生きる「樹木」という存在に畏怖を覚え、圧倒され、多くの感情を掻き立てられてきた。「感性の歴史」第一人者が、樹木と対話し、交感し、祈り、ときには心身を委ねる人間の感情の歴史を、文学・芸術・史料を通じて描く。
著者紹介 【アラン・コルバン】1936年フランス・オルヌ県生。カーン大学卒業後、歴史の教授資格取得(1959年)。フランソワ・ラブレー大学教授を経て、1987年よりパリ第1大学(パンテオン=ソルボンヌ)教授。現在は同大学名誉教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 西洋 歴史
件名2 樹木



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。