検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

毛利氏の御家騒動  中世から近世へ 

著者名 光成準治/著
著者名ヨミ ミツナリ ジュンジ
出版者 平凡社
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910974441中央図書館288.3/ミ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1043841780金森図書館288.3/ミ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
288.3 288.3

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002726777
種別 図書
著者名 光成準治/著
著者名ヨミ ミツナリ ジュンジ
出版者 平凡社
出版年月 2022.10
ページ数 330p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-47752-6
分類記号 288.3
分類記号 288.3
書名 毛利氏の御家騒動  中世から近世へ 
書名ヨミ モウリ シ ノ オイエ ソウドウ
副書名 折れた三本の矢
副書名ヨミ オレタ サンボン ノ ヤ
内容紹介 元就の遺した「三本の矢」の逸話で有名な毛利一族。その結束の実態はどうだったのか?輝元当主期における嫡子秀就と養子秀元、吉川広家・広正らの関係から、結束力の強い毛利一族の実像の一端に迫っていく1冊。
著者紹介 1963年大阪府生まれ。九州大学大学院比較社会文化学府博士課程修了、同年博士(比較社会文化)学位取得。九州大学大学院比較社会文化研究院特別研究者。専攻は日本中・近世移行期史。著書に『天下人の誕生と戦国の終焉』(吉川弘文館)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 毛利(氏)
叢書名 中世から近世へ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。