検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

〈伊達騒動〉の真相  歴史文化ライブラリー 560  

著者名 平川新/著
著者名ヨミ ヒラカワ アラタ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910973070中央図書館212.3/ヒ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002726012
種別 図書
著者名 平川新/著
著者名ヨミ ヒラカワ アラタ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2022.11
ページ数 290p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05960-1
分類記号 212.3
分類記号 212.305
書名 〈伊達騒動〉の真相  歴史文化ライブラリー 560  
書名ヨミ ダテ ソウドウ ノ シンソウ
内容紹介 わずか10年の間に2度も仙台藩の存亡を揺るがした伊達騒動。3代藩主綱宗はなぜ強制隠居に追いこまれ、原田宗輔はなぜ刃傷事件に及んだか。新出史料を交えて事件の経緯を忠実に復元し、その真相を追究。騒動論の変遷もふまえた全史の解明に挑む。
著者紹介 1950年、福岡県に生まれる。1976年、法政大学文学部卒業。1981年、東北大学大学院文学研究科博士課程後期中退。現在、東北大学名誉教授、宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)館長。著書に『伝説のなかの神—天皇と異端の近世史—』(吉川弘文館、1993年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 伊達騒動
叢書名 歴史文化ライブラリー



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。