検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ネコの看取りガイド   

著者名 服部幸/監修
著者名ヨミ ハットリ ユキ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1091357184忠生図書館645.7// 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

服部幸
2022
645.7 645.7
猫 飼育

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002713428
種別 図書
著者名 服部幸/監修
著者名ヨミ ハットリ ユキ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2022.9
ページ数 141p
大きさ 21cm
ISBN 4-7678-3052-4
分類記号 645.7
分類記号 645.7
書名 ネコの看取りガイド   
書名ヨミ ネコ ノ ミトリ ガイド
副書名 ネコのきもちがマルわかり
副書名ヨミ ネコ ノ キモチ ガ マルワカリ
内容紹介 猫は、人間よりも約5倍の速さで年齢を重ねていき、どうしても、いつかは愛猫とお別れしなければならない日が訪れる。その瞬間まで飼い主も猫も充実した日々を過ごすための方法をまとめた1冊。終末期を迎えた猫のお世話などを解説する。
著者紹介 東京猫医療センター院長。北里大学獣医学部卒業後、2年半の動物病院勤務を経て2005年より猫の専門医療に携わる。12年に東京猫医療センターを開院する。翌13年には国際猫医学会よりアジアで2軒目となるキャットフレンドリークリニックに認定された。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 猫 飼育
版表示 増補改訂版



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。