検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

黒田杏子の俳句   

著者名 高田正子/著
著者名ヨミ タカダ マサコ
出版者 深夜叢書社
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910998424中央図書館911.36/タ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
911.362 911.362

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002711825
種別 図書
著者名 高田正子/著
著者名ヨミ タカダ マサコ
出版者 深夜叢書社
出版年月 2022.8
ページ数 523p
大きさ 20cm
ISBN 4-88032-471-X
分類記号 911.362
分類記号 911.362
書名 黒田杏子の俳句   
書名ヨミ クロダ モモコ ノ ハイク
副書名 櫻・螢・巡禮
副書名ヨミ サクラ ホタル ジュンレイ
内容紹介 遊行する精神、その句業の全奇跡。俳人・黒田杏子のエッセイや先達の名句を自在に抽きながら、テーマ別に杏子俳句の背景を探索し、作品の魅力を緻密に、そしてスリリングに読み解く。
著者紹介 1959年、岐阜県岐阜市生まれ。東京大学文学部卒。1990年、黒田杏子の「藍生」創刊に参加。1997年、藍生賞受賞。句集に『花実』(2005年、ふらんす堂、第29回俳人協会新人賞受賞)、『青麗』(2014年、角川学芸出版、第3回星野立子賞受賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。