検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

江戸城  図説日本の城と城下町 3  

著者名 西木浩一/監修   小粥祐子/監修
著者名ヨミ ニシキ コウイチ オガイ マサコ
出版者 創元社
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910954799中央図書館521.8// 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
521.823 521.823
江戸城 江戸

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002710215
種別 図書
著者名 西木浩一/監修   小粥祐子/監修
著者名ヨミ ニシキ コウイチ オガイ マサコ
出版者 創元社
出版年月 2022.8
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 4-422-20173-5
分類記号 521.823
分類記号 521.823
書名 江戸城  図説日本の城と城下町 3  
書名ヨミ エドジョウ
内容紹介 政治の中心地として発展してきた世界的な城郭都市にして一大城下町・江戸と城郭周辺の見どころを、多数の写真、古地図、地形図とともに図解・案内する。城郭を中心に発展してきた町の歴史・文化を探訪するシリーズ第3弾。
著者紹介 【西木浩一】1961年、東京都生まれ。東京学芸大学大学院修士課程修了、東京都立大学大学院博士課程単位取得退学。1993年より東京都公文書館に史料編纂職種として勤務、「東京市史稿」等の編纂に従事。公務著作に『江戸の葬送墓制』(六一書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 江戸城
件名2 江戸
叢書名 図説日本の城と城下町



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。