検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

関東大震災描かれた朝鮮人虐殺を読み解く   

著者名 新井勝紘/著
著者名ヨミ アライ カツヒロ
出版者 新日本出版社
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910950805中央図書館210.69/ア/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
210.69 210.69

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002707466
種別 図書
著者名 新井勝紘/著
著者名ヨミ アライ カツヒロ
出版者 新日本出版社
出版年月 2022.8
ページ数 158p
大きさ 19cm
ISBN 4-406-06681-0
分類記号 210.69
分類記号 210.69
書名 関東大震災描かれた朝鮮人虐殺を読み解く   
書名ヨミ カントウ ダイシンサイ エガカレタ チョウセンジン ギャクサツ オ ヨミトク
内容紹介 関東大震災時、東京、関東周辺で軍隊・警察及び自警団によって6000人以上と言われる朝鮮人が殺された。この事実を絵筆で描いた画家たちの絵と新発見の幻の画家・淇谷による「関東大震災絵巻」を公開し、そこから私たちに問いかけられた課題を考える。
著者紹介 1944年東京生まれ。東京経済大学卒。町田市史編纂室、町田市立自由民権資料館主査、国立歴史民俗博物館助教授、専修大学教授、認定NPO法人・高麗博物館館長を歴任。著書に『五日市憲法』(2018年、岩波書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 朝鮮人虐殺事件(1923)
累積注記 地域資料情報:新井勝紘(町田自由民権資料館出身)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。