検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

最後の審判  中公新書 2708  

著者名 岡田温司/著
著者名ヨミ オカダ アツシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910945953中央図書館191.6/オ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田温司
2022

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002702821
種別 図書
著者名 岡田温司/著
著者名ヨミ オカダ アツシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.7
ページ数 238p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102708-6
分類記号 191.6
分類記号 191.6
書名 最後の審判  中公新書 2708  
書名ヨミ サイゴ ノ シンパン
副書名 終末思想で読み解くキリスト教
副書名ヨミ シュウマツ シソウ デ ヨミトク キリストキョウ
内容紹介 世界の終末に神が人類を裁くことを「最後の審判」という。西洋の人々にとっては、希望の証であると同時に恐怖の源でもあった。死後の世界はどうイメージされたか。罪は誰が裁き、どんな罰が与えられたか。このキリスト教の重要主題をわかりやすく解説する。
著者紹介 1954年広島県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。岡山大学助教授、京都大学大学院人間・環境研究科教授を経て、現在、京都精華大学大学院特任教授、京都大学名誉教授。著書に『フロイトのイタリア』(平凡社、読売文学賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 終末論
叢書名 中公新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。