検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

人をつなぐ街を創る   

著者名 小柴直樹/著
著者名ヨミ コシバ ナオキ
出版者 花伝社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910943925中央図書館318.6/コ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002700377
種別 図書
著者名 小柴直樹/著
著者名ヨミ コシバ ナオキ
出版者 花伝社
出版年月 2022.7
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-7634-2015-1
分類記号 318.6
分類記号 318.6361
書名 人をつなぐ街を創る   
書名ヨミ ヒト オ ツナグ マチ オ ツクル
副書名 東京・世田谷の街づくり報告
副書名ヨミ トウキョウ セタガヤ ノ マチズクリ ホウコク
内容紹介 100万人に迫る人口を擁し、住宅地、商業地、そして都心の貴重な自然を有する東京都世田谷区。多彩な街づくりの現場で試行錯誤を重ねてきた区職員が思う、「人をつなぐ街」をつくるための要点とは。街づくりの軌跡と未来へのヒントを探る。
著者紹介 1961年東京都生まれ。世田谷区施設営繕担当部長。1985年明治大学工学部建築学科卒業、1987年同大学大学院工学研究科建築学専攻博士前期課程修了・修士、1998年東京都立大学大学院都市科学研究科都市科学専攻博士前期課程修了・修士。1987年世田谷区入所。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 地域開発 東京都世田谷区



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。