検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

歴史の転換期 11  1919年

著者名 木村靖二/監修   岸本美緒/監修   小松久男/監修
著者名ヨミ キムラ セイジ キシモト ミオ コマツ ヒサオ
出版者 山川出版社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910942588中央図書館209// 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村靖二 岸本美緒 小松久男
2022
209 209
世界史 世界史 20世紀

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002698788
種別 図書
著者名 木村靖二/監修   岸本美緒/監修   小松久男/監修
著者名ヨミ キムラ セイジ キシモト ミオ コマツ ヒサオ
出版者 山川出版社
出版年月 2022.6
ページ数 235p
大きさ 20cm
ISBN 4-634-44511-5
分類記号 209
分類記号 209
書名 歴史の転換期 11  1919年
書名ヨミ レキシ ノ テンカンキ
内容紹介 第一次世界大戦がもたらした社会への衝撃は、人々に新しい世界への転換を感得させ、それに対応する目標と方法を模索させた。ロシア・アメリカ・ドイツ・中国の動向に、いまだとらえきれない「現代」を理解する手がかりを探る。
著者紹介 【木村靖二】1943年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。専攻 ドイツ近現代史。東京大学名誉教授。主要著書『兵士の革命−1918年ドイツ』(東京大学出版会、1988)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 世界史
件名2 世界史 20世紀
累積注記 欧文タイトル:Turning Points in World History



内容細目

1 現代への模索
木村靖二/著
2 パリ講和会議とロシアの内戦
池田嘉郎/著
3 胎動する巨大国家アメリカ
紀平英作/著
4 ナチズムという選択
木村靖二/著
5 近代国家像の模索
深町英夫/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。