検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

社会保障のあゆみと協同   

著者名 芝田英昭/著
著者名ヨミ シバタ ヒデアキ
出版者 自治体研究社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910940871中央図書館364.02/シ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002696672
種別 図書
著者名 芝田英昭/著
著者名ヨミ シバタ ヒデアキ
出版者 自治体研究社
出版年月 2022.6
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 4-88037-742-2
分類記号 364.02
分類記号 364.02
書名 社会保障のあゆみと協同   
書名ヨミ シャカイ ホショウ ノ アユミ ト キョウドウ
内容紹介 社会保障は、私たちが生きていく上で必ず抱える生活問題を緩和・解決するための公的な制度・政策や協同の取り組みである。社会保障の基本的枠組、歴史、さらに生命の尊厳、協同の力・運動・実践と社会保障発展との関係性を紹介した1冊。
著者紹介 立教大学コミュニティ福祉学部教授。専門:社会保障論。1958年福井県生まれ。金沢大学大学院博士後期課程単位取得退学。博士(社会学:立命館大学)。立命館大学産業社会学部教授などを経て現職。自治体問題研究所顧問、水彩画家、社会運動家。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 社会保障 歴史
累積注記 欧文タイトル:The History of Social Security and Cooperation



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。