検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

インディオの聖像   

著者名 立花隆/文   佐々木芳郎/写真
著者名ヨミ タチバナ タカシ ササキ ヨシロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910933751中央図書館190.4/タ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立花隆 佐々木芳郎
2022

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002690340
種別 図書
著者名 立花隆/文   佐々木芳郎/写真
著者名ヨミ タチバナ タカシ ササキ ヨシロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.5
ページ数 166p 図版32p
大きさ 22cm
ISBN 4-16-391547-8
分類記号 702.6
分類記号 702.6
書名 インディオの聖像   
書名ヨミ インディオ ノ セイゾウ
内容紹介 17世紀、南米ジャングルにイエズス会が建設した伝道村。現地のインディオたちはキリスト教化され、18世紀後半に滅亡するまでユートピアともいえる文明社会として発展した。キリスト教と異文化の衝突の歴史を読み解いた1冊。彫像・板絵カラー70点掲載。
著者紹介 【立花隆】1940年長崎県生まれ。64年東京大学文学部仏文科卒後、文藝春秋新社入社。66年退社し、翌年東京大学文学部哲学科に学士入学。在学中から文筆活動を始める。2021年4月30日、急性冠症候群のため死去。享年80。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 聖画像 南アメリカ
件名2 南アメリカ 紀行



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。