検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

イスラムがヨーロッパ世界を創造した  光文社新書 1199  

著者名 宮田律/著
著者名ヨミ ミヤタ オサム
出版者 光文社
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028812152BMさるびあ319.2/ミ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮田律
2022

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002687449
種別 図書
著者名 宮田律/著
著者名ヨミ ミヤタ オサム
出版者 光文社
出版年月 2022.5
ページ数 335p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-04608-8
分類記号 319.2703
分類記号 319.2703
書名 イスラムがヨーロッパ世界を創造した  光文社新書 1199  
書名ヨミ イスラム ガ ヨーロッパ セカイ オ ソウゾウ シタ
副書名 歴史に探る「共存の道」
副書名ヨミ レキシ ニ サグル キョウゾン ノ ミチ
内容紹介 イスラム・ユダヤ・キリスト教が創った平和の文化遺産は多数存在する。イスラム文明が、いかに多くの貢献をしてきたかを紹介し、ムスリムたちが世界史の発展に尽くした優れた足跡や業績を明らかにし、イスラム世界への見方を新たにする機会を提供する1冊。
著者紹介 1955年山梨県生まれ。一般社団法人・現代イスラム研究センター理事長。慶應義塾大学文学部史学科東洋史専攻卒。83年同大学大学院文学研究科史学専攻を修了後、米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校大学院修士課程修了。静岡県立大学勤務を経て、2012年現代イスラム研究センターを創設。専門はイスラム地域の政治および国際関係。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 イスラム圏 外国関係 ヨーロッパ 歴史
叢書名 光文社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。