検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

時間はなぜあるのか?   

著者名 平田聡/著   嶋田珠巳/著
著者名ヨミ ヒラタ サトシ シマダ タマミ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910921905中央図書館141.2/ヒ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
時間知覚 言語学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002675496
種別 図書
著者名 平田聡/著   嶋田珠巳/著
著者名ヨミ ヒラタ サトシ シマダ タマミ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2022.3
ページ数 216p
大きさ 19cm
ISBN 4-623-09365-4
分類記号 141.27
分類記号 141.27
書名 時間はなぜあるのか?   
書名ヨミ ジカン ワ ナゼ アル ノカ
副書名 チンパンジー学者と言語学者の探検
副書名ヨミ チンパンジー ガクシャ ト ゲンゴ ガクシャ ノ タンケン
内容紹介 “時間”とは何なのか?主に哲学や物理学で論じられてきたこの「時間」をめぐる議論にチンパンジー学者と言語学者が参戦。幼児の発話記録や実験、チンパンジーとの比較、また世界の言語・表現の分析などを紹介しながら、時間についての不思議に迫っていく。
著者紹介 【平田聡】1973年生まれ。京都大学大学院理学研究科博士後期課程修了、博士(理学)。現在:京都大学野生動物研究センター教授。主著:『仲間とかかわる心の進化:チンパンジーの社会的知性』(岩波書店)。専門:霊長類学や比較認知科学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 時間知覚
件名2 言語学



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。