検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

コボちゃん傑作選   

著者名 植田まさし/著
著者名ヨミ ウエダ マサシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1081275180鶴川駅前Jマ//予約不可貸出中 児童開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

植田まさし
2022
726.1 726.1

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002672583
種別 図書
著者名 植田まさし/著
著者名ヨミ ウエダ マサシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.3
ページ数 254p
大きさ 21cm
ISBN 4-12-005520-5
分類記号 726.1
分類記号 726.1
書名 コボちゃん傑作選   
書名ヨミ コボチャン ケッサクセン
副書名 40周年記念
副書名ヨミ ヨンジッシュウネン キネン
内容紹介 1982年に読売新聞で連載がスタートした「コボちゃん」。時代の流れに時に翻弄されつつ、日々ユーモアのこころを絶やさず暮らすタバタ一家。1万4,000回を超える作品の中から、笑いと感動を伝えるものをピックアップした1冊。
著者紹介 1947年5月、東京生まれ。71年にプロの漫画家となる。「フリテンくん」(竹書房)、「かりあげクン」(双葉社)が大ヒット。現在は、読売新聞朝刊連載の「コボちゃん」のほか週刊誌など4紙誌の連載を抱え、年間約1100本、1日平均で約3本の作品を描く。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。