検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

和ろうそくは、つなぐ   

著者名 大西暢夫/著
著者名ヨミ オオニシ ノブオ
出版者 アリス館
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1910930138中央図書館J570// 在架 J読もう 
2 児童書1028774089さるびあJ570// 在架 児童開架 
3 児童書1043821774金森図書館J570// 在架 児童開架 
4 児童書1053329452木曽山崎J570// 在架 児童開架 
5 児童書1062346240堺図書館J570// 在架 児童開架 
6 児童書1081218560鶴川駅前J570// 在架 児童開架 
7 児童書1091403442忠生図書館J570// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
ろうそく

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002666292
種別 図書
著者名 大西暢夫/著
著者名ヨミ オオニシ ノブオ
出版者 アリス館
出版年月 2022.2
ページ数 46p
大きさ 26cm
ISBN 4-7520-1004-6
分類記号 576.4
分類記号 576.4
書名 和ろうそくは、つなぐ   
書名ヨミ ワロウソク ワ ツナグ
内容紹介 光のない時代の暮らしの灯りだった和ろうそく。和ろうそくって、どうやって作られ、なにからできているのだろう。季節に沿った暮らしのなかで育っていった、モノを大切にする心。今もつながる日本の文化を、大西暢夫が伝える。
著者紹介 1968年生まれ。写真家・映画監督の本橋成一氏に師事。1998年からフリーカメラマンとなる。写真絵本『おばあちゃんは木になった』(ポプラ社)で第8回日本絵本賞、『ぶたにく』(幻冬舎)で第58回産経児童出版文化賞大賞、第59回小学館児童出版文化賞を受賞。『ホハレ峠』で第36回農業ジャーナリスト賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 ろうそく



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。