検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本の総理大臣大全   

著者名 八幡和郎/著
著者名ヨミ ヤワタ カズオ
出版者 プレジデント社
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910899499中央図書館312.8/ヤ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

八幡和郎
2022
312.8 312.8

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002658350
種別 図書
著者名 八幡和郎/著
著者名ヨミ ヤワタ カズオ
出版者 プレジデント社
出版年月 2022.1
ページ数 389p
大きさ 19cm
ISBN 4-8334-2446-0
分類記号 312.8
分類記号 312.8
書名 日本の総理大臣大全   
書名ヨミ ニホン ノ ソウリ ダイジン タイゼン
副書名 伊藤博文から岸田文雄まで101代で学ぶ近現代史
副書名ヨミ イトウ ヒロブミ カラ キシダ フミオ マデ ヒャクイチダイ デ マナブ キンゲンダイシ
内容紹介 1985年に発足した第一次伊藤博文内閣から、2021年に発足した第二次岸田文雄内閣までの101代の内閣を通して、日本の近現代史の歩みを振り返る1冊。各内閣の成立や退陣の経緯、在任中の主な業績や出来事、首相の横顔などを紹介する。
著者紹介 1951年滋賀県大津市生まれ。東京大学法学部卒。通商産業省(現・経済産業省)入省。フランス国立行政学院(ENA)留学。国土庁長官室官房参事官、通産省大臣官房情報管理課長などを歴任し、現在、作家・評論家としても活躍。徳島文理大学教授、国士舘大学大学院客員教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 内閣総理大臣 日本 歴史 明治以後



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。