検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

組みひもの数理   

著者名 河野俊丈/著
著者名ヨミ コウノ トシタケ
出版者 日本評論社
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910899598中央図書館415.7/コ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
415.7 415.7
トポロジー 組紐

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002657617
種別 図書
著者名 河野俊丈/著
著者名ヨミ コウノ トシタケ
出版者 日本評論社
出版年月 2022.1
ページ数 198p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-78948-7
分類記号 415.7
分類記号 415.7
書名 組みひもの数理   
書名ヨミ クミヒモ ノ スウリ
内容紹介 位相幾何学のみならず、整数論から数理物理にいたるまでいろいろな分野で基本的な構造として認識されるようになった組みひも群。ジョーンズの不変量をひとつの主題として、組みひもの理論を通してさまざまな数学をながめていく1冊。新装版。
著者紹介 1979年東京大学理学部数学科卒業。81年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。九州大学理学部助教授などを経て、2020年明治大学総合数理学部教授。理学博士。専門は、位相幾何学、数理物理。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 トポロジー
件名2 組紐
版表示 新装版
累積注記 初版:遊星社 1993年刊



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。