検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

中国のロジックと欧米思考   

著者名 天児慧/著
著者名ヨミ アマコ サトシ
出版者 青灯社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043789781金森図書館312.2/ア/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
312.22 312.22
中国 政治 中国 外国関係

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002651737
種別 図書
著者名 天児慧/著
著者名ヨミ アマコ サトシ
出版者 青灯社
出版年月 2021.12
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-86228-118-4
分類記号 312.22
分類記号 312.22
書名 中国のロジックと欧米思考   
書名ヨミ チュウゴク ノ ロジック ト オウベイ シコウ
内容紹介 国内の言論抑圧、南・東シナ海への海洋進出、香港市民やウィグル・チベット民族弾圧…。中国にはなぜ、「民主主義の芽」が育たないのか。統治ヒエラルキーを支える独特の伝統的思想を解説。中国政治の思想と行動を、その伝統思考を掘り下げて明かす。
著者紹介 早稲田大学名誉教授。1947年生まれ。早稲田大学卒業、一橋大学大学院博士課程修了。社会学博士。外務省専門調査員として北京日本大使館勤務、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授等を歴任。専門は、中国政治、東アジア国際関係論。著書『日中対立』(ちくま新書)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 中国 政治
件名2 中国 外国関係



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。