検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

タリバンの眼  PHP新書 1292  

著者名 佐藤和孝/著
著者名ヨミ サトウ カズタカ
出版者 PHP研究所
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910885803中央図書館302.2/サ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
302.271 302.271
アフガニスタン

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002649713
種別 図書
著者名 佐藤和孝/著
著者名ヨミ サトウ カズタカ
出版者 PHP研究所
出版年月 2021.12
ページ数 167p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-85145-2
分類記号 302.271
分類記号 302.271
書名 タリバンの眼  PHP新書 1292  
書名ヨミ タリバン ノ メ
副書名 戦場で考えた
副書名ヨミ センジョウ デ カンガエタ
内容紹介 2021年イスラム主義組織のタリバンがアフガニスタンの首都カブールを制圧した。暫定政権が発足すると、欧米のメディアはタリバンを前近代の遅れた存在と見なした。彼らはただのテロリストなのか?アフガニスタンのリアルを戦場ジャーナリストが記す。
著者紹介 1956年生まれ。ジャーナリスト・ジャパンプレス主宰。24歳よりアフガニスタン紛争の取材を開始。2003年にはボーン・上田記念国際記者賞特別賞を受賞。著書に『戦場を歩いてきた』(ポプラ新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 アフガニスタン
叢書名 PHP新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。