検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

共同親権   

著者名 宗像充/著
著者名ヨミ ムナカタ ミツル
出版者 社会評論社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910886181中央図書館324.6/ム/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002648517
種別 図書
著者名 宗像充/著
著者名ヨミ ムナカタ ミツル
出版者 社会評論社
出版年月 2021.12
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-7845-2415-0
分類記号 324.64
分類記号 324.64
書名 共同親権   
書名ヨミ キョウドウ シンケン
内容紹介 共同親権は離婚を経験した親子だけの問題ではない。夫婦別姓や婚外子、同性婚、養子縁組や虐待、相続についても、あらゆる家族の問題で共同親権をどうするかがテーマになる。親子の引き離しの現実を共有する語りの建白書。
著者紹介 1975年大分県生まれ。ライター。登山、環境、平和、家族問題などをテーマに執筆をおこなう。子どもと引き離された自らの体験から、共同親権運動をはじめ、2019年に「共同親権集団訴訟」で国を訴える。著書に『ニホンカワウソは生きている』(旬報社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 親権



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。