検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ベートーヴェン、21世紀のウィーンを歩く。   

著者名 曽我大介/著
著者名ヨミ ソガ ダイスケ
出版者 集英社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910879251中央図書館293.4/ソ/ 在架 4F憩い広場 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
293.46 293.46

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002646639
種別 図書
著者名 曽我大介/著
著者名ヨミ ソガ ダイスケ
出版者 集英社
出版年月 2021.12
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-08-790059-2
分類記号 293.46
分類記号 293.46
書名 ベートーヴェン、21世紀のウィーンを歩く。   
書名ヨミ ベートーヴェン ニジュウイッセイキ ノ ウィーン オ アルク
内容紹介 もし「彼」が現代によみがえったら、きっと、この街を好きになるだろう。現代によみがえった「楽聖ベートーヴェン」が、ウィーンの街を見、歩き、食べ、聴き、演奏し、感嘆する…。奇想天外なウィーン・カルチャーガイド。
著者紹介 1965年東京生まれ。指揮者、作曲家。桐朋音大でコントラバスを専攻後、ルーマニア音大を首席で卒業。ウィーン国立音大に移って指揮法を学ぶ。93年、ブザンソン国際指揮者コンクール優勝。世界各地の著名オーケストラと共演を続けている。令和3年度外務大臣表彰受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 ウィーン 紀行



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。