検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

風景印ミュージアム   

著者名 古沢保/著
著者名ヨミ フルサワ タモツ
出版者 G.B.
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043784022中央図書館693.8/フ/ 貸出中 5F一般開架  ×
2 一般書1091344588中央図書館693.8/フ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
693.8 693.8

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002635915
種別 図書
著者名 古沢保/著
著者名ヨミ フルサワ タモツ
出版者 G.B.
出版年月 2021.10
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-910428-10-0
分類記号 693.8
分類記号 693.8
書名 風景印ミュージアム   
書名ヨミ フウケイイン ミュージアム
副書名 直径36ミリの中の日本
副書名ヨミ チョッケイ サンジュウロクミリ ノ ナカ ノ ニホン
内容紹介 郵便局には「風景印」という、地域の名所を図案化したご当地消印が存在する。「風景印って何?どうやって手に入れるの?」から始まり、「風景印で街をディープ散歩」などまで、風景印の楽しみ方を全網羅した、初心者から上級者まで楽しめるガイドブック。
著者紹介 1971年、東京都生まれ。芸能、街歩きなどの分野で執筆するフリーライター。風景印を題材に、手紙や街歩きの愉しみを伝える講演も行ない、野外講座「東京風景印歴史散歩」は2010年より100回を超えて継続中。著書に『東京風景印散歩365日』(同文舘出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 郵便スタンプ 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。