検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

きのこ図鑑   

著者名 牛島秀爾/著
著者名ヨミ ウシジマ シュウジ
出版者 つり人社
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028755336さるびあ474.8/ウ/ 在架 一般開架 
2 一般書1043769387金森図書館474.8/ウ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
474.85 474.85
キノコ

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002632583
種別 図書
著者名 牛島秀爾/著
著者名ヨミ ウシジマ シュウジ
出版者 つり人社
出版年月 2021.11
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-86447-382-X
分類記号 474.85
分類記号 474.85
書名 きのこ図鑑   
書名ヨミ キノコ ズカン
副書名 道端から奥山まで。採って食べて楽しむ菌活
副書名ヨミ ミチバタ カラ オクヤマ マデ トッテ タベテ タノシム キンカツ
内容紹介 キノコ採りのルールやマナーに始まり、道端から奥山まで、日本で出会えるおもなキノコを中心に海外のキノコまでオールカラーで写真を使った図鑑形式で紹介する。キノコの周囲の虫や鳥や魚や山菜などにも目が行くようになり、野遊びがもっと楽しくなる1冊。
著者紹介 1980年生まれ、山口県出身。日本菌類専門学校、鳥取大学農学部を経て、(一財)日本きのこセンター菌蕈研究所主任研究員。博士(農学)。専門はハラタケ類とコウヤタケ類の分類。きのこアドバイザー(日特振)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 キノコ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。