検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

2023年台湾封鎖   

著者名 北村淳/ほか著   早川友久/ほか著   山崎文明/ほか著
著者名ヨミ キタムラ ジュン ハヤカワ トモヒサ ヤマザキ フミアキ
出版者 宝島社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043783271金森図書館319.2/キ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002632268
種別 図書
著者名 北村淳/ほか著   早川友久/ほか著   山崎文明/ほか著
著者名ヨミ キタムラ ジュン ハヤカワ トモヒサ ヤマザキ フミアキ
出版者 宝島社
出版年月 2021.10
ページ数 249p
大きさ 19cm
ISBN 4-299-02140-1
分類記号 319.224022
分類記号 319.224022
書名 2023年台湾封鎖   
書名ヨミ ニセンニジュウサンネン タイワン フウサ
内容紹介 2021年3月にアメリカの高官は「中国が6年以内に台湾に侵攻する可能性がある」と発言した。一番危ないのが台湾総統選の前の2023年。本当にそのような事態は起こるのか。そのとき、日本はどうなるのか。そうした危機に立ち向かう1冊。
著者紹介 【北村淳】1958年生まれ。東京学芸大学卒業。警視庁公安部勤務後1989年に渡米。戦争発生メカニズムの研究によってブリティッシュ・コロンビア大学で博士号を取得。専攻は軍事社会学・海軍戦略論・国家論。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 台湾 外国関係 中国



内容細目

1 中国軍による台湾有事「短期激烈戦争」に立ち向かえないアメリカと日本の防衛力
北村淳/著
2 中国との軍事一体化を目指すロシア韓国重視に走るバイデン核シェルターもない脆弱な日本
鍛冶俊樹/著
3 現代世界の脆弱性海底ケーブル切断で台湾と日本、そして、世界が大混乱に陥る
山崎文明/著
4 習近平の野望が引き起こす30分急襲作戦と中国の台湾工作の全貌
時任兼作/著
5 習近平の中国が襲った香港、次は台湾、そして沖縄だ!すぐにでも日、米、台、同盟締結を!
惠隆之介/著
6 明日のアフガンにならないために、早急に作る必要がある日本版「台湾関係法」
早川友久/著
7 台湾海峡の安全のためにも進み始めた日台の軍事的交流をより加速させる必要がある!
林彦宏/著
8 台湾封鎖からの全面戦争で日本経済の損失は100兆円を超える
編集部/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。