検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

万葉集に出会う  岩波新書 新赤版 1892  

著者名 大谷雅夫/著
著者名ヨミ オオタニ マサオ
出版者 岩波書店
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910847878中央図書館911.12/マ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
911.12 911.12

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002621025
種別 図書
著者名 大谷雅夫/著
著者名ヨミ オオタニ マサオ
出版者 岩波書店
出版年月 2021.8
ページ数 215p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431892-0
分類記号 911.12
分類記号 911.12
書名 万葉集に出会う  岩波新書 新赤版 1892  
書名ヨミ マンヨウシュウ ニ デアウ
内容紹介 約1200年前に編まれ、古典として親しまれてきた万葉集。しかし実は、ひとつの解釈を拒む歌、よく分からない歌、顧みられなかった歌は数多い。のちの世の評価や解釈にとらわれず、先入観なく歌そのものと向き合えば、古代の人びとの心が見えてくる。
著者紹介 1951年生まれ。京都大学名誉教授。専攻、国文学。著書に『万葉集』訳文篇5巻、原文篇2巻(共著、岩波文庫)、『新日本古典文学大系1〜4 万葉集』(共著)、『新日本古典文学大系65 日本詩史 五山堂詩話』(共著、以上岩波書店)ほかがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
叢書名 岩波新書 新赤版



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。