検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

歌舞伎役者・市川雷蔵   

著者名 大島幸久/著
著者名ヨミ オオシマ ユキヒサ
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910848090中央図書館778.2/イ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
778.21 778.21

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002619409
種別 図書
著者名 大島幸久/著
著者名ヨミ オオシマ ユキヒサ
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.8
ページ数 208p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005457-8
分類記号 778.21
分類記号 778.21
書名 歌舞伎役者・市川雷蔵   
書名ヨミ カブキ ヤクシャ イチカワ ライゾウ
副書名 のらりくらりと生きて
副書名ヨミ ノラリ クラリ ト イキテ
内容紹介 市川雷蔵の出自が歌舞伎役者だったことは知られている。なぜ歌舞伎から離れたのか?歌舞伎に戻りたかったのか?1961年、10年ぶりに歌舞伎の舞台を踏み、「勧進帳」の富樫を演じた雷蔵の心のうちは?生誕90年、明らかになる「歌舞伎から見た雷蔵」。
著者紹介 1947年、東京都生まれ。明治大学を卒業後、報知新聞社で演劇を長く取材。文化部長、編集委員などを経て、退職後、演劇ジャーナリストとなる。鶴屋南北戯曲賞、文化庁芸術祭、芸術選奨などの選考委員、読売演劇大賞投票委員などを歴任。著書に『名優の食卓』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。