検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

アートマネジメントと社会包摂  文化とまちづくり叢書 SAL BOOKS  

著者名 九州大学ソーシャルアートラボ/編   朝廣和夫/〔ほか著〕
著者名ヨミ キュウシュウ ダイガク ソーシャル アート ラボ アサヒロ カズオ
出版者 水曜社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910840162玉学連絡所709/キ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
709 709

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002611632
種別 図書
著者名 九州大学ソーシャルアートラボ/編   朝廣和夫/〔ほか著〕
著者名ヨミ キュウシュウ ダイガク ソーシャル アート ラボ アサヒロ カズオ
出版者 水曜社
出版年月 2021.7
ページ数 254p
大きさ 21cm
ISBN 4-88065-511-2
分類記号 709
分類記号 709
書名 アートマネジメントと社会包摂  文化とまちづくり叢書 SAL BOOKS  
書名ヨミ アート マネジメント ト シャカイ ホウセツ
副書名 アートの現場を社会にひらく
副書名ヨミ アート ノ ゲンバ オ シャカイ ニ ヒラク
著者紹介 【朝廣和夫】九州大学大学院芸術工学研究院環境デザイン部門准教授(緑地保全学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 アートマネジメント
件名2 ソーシャルインクルージョン
叢書名 文化とまちづくり叢書



内容細目

1 「できるかな?」ではなく「やってやる!」
里村歩/著
2 支援はコミュニケーション
川上里以菜/著
3 空間の声を聴く
ファン ポウェイ/著
4 関わり、つながり、共創するプロセス
白水祐樹/著
5 手がかりは丁寧な対話から
眞?ア一美/著
6 言葉、体感、再生−私の居場所をつくる
藤岡希美/著
7 社会包摂につながる芸術とは
中村美亜/著
8 農とアートのある暮らし
小森耕太/著
9 人が共に輝くために
尾藤悦子/著
10 アーティストの身体は、いかにその場にあるか
野村誠/述 武田力/述 村谷つかさ/聞き手 長津結一郎/聞き手
11 アートと福祉自らのまなざしを問う
森田かずよ/述 大澤寅雄/述 長津結一郎/聞き手 村谷つかさ/聞き手
12 備忘録−言葉の雫、未来への光
13 手あてとしてのアート
知足美加子/著
14 演劇がひらく障害の「社会モデル」の先
長津結一郎/著
15 里地・里山保全と半農半アート
朝廣和夫/著
16 人からはじまるアートマネジメント
吉野さつき/著
17 オンラインがひらく新しい表現
長津結一郎/著
18 言葉を導く仕掛け−現場から生まれた視点
村谷つかさ/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。