検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

こども環境学   

著者名 朝岡幸彦/監修
著者名ヨミ アサオカ ユキヒコ
出版者 新星出版社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1032254326鶴川‐団地J519// 在架 児童開架 
2 児童書1043831237金森図書館J519// 在架 児童開架 
3 児童書1053352652木曽山崎J519// 在架 児童開架 
4 児童書1028752572BMさるびあJ519// 在架 児童開架 
5 児童書1062327943BM堺J519// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
519 519
環境問題

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002611629
種別 図書
著者名 朝岡幸彦/監修
著者名ヨミ アサオカ ユキヒコ
出版者 新星出版社
出版年月 2021.7
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-405-07338-4
分類記号 519
分類記号 519
書名 こども環境学   
書名ヨミ コドモ カンキョウガク
内容紹介 身の回りの「環境」の問題は、なんとなく意識していても意外と知らないもの。小中学生の疑問をもとに、地球の環境とその問題についてイラスト図解で解説。SDGsへの取り組みが広がっているが、地球環境そのものについて知ることも、解決への第一歩となる。
著者紹介 東京農工大学農学研究院 教授。(一社)日本環境教育学会会長。専門は環境教育学、社会教育学。「つながり」「分かち合う」ことをキーワードに、持続可能な開発のための教育(ESD)やSDGsなどに取り組んでいる。著書に、「知る・わかる・伝えるSDGs」シリーズ(?T巻執筆・?W巻編著、学文社)、『社会教育・生涯学習論』(編著、学文社)、「持続可能な社会のための環境教育」シリーズ(監修、筑摩書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 環境問題



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。