検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

21世紀の経済政策   

著者名 浜田宏一/著
著者名ヨミ ハマダ コウイチ
出版者 講談社
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910832490中央図書館332.06/ハ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
332.06 332.06

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002608104
種別 図書
著者名 浜田宏一/著
著者名ヨミ ハマダ コウイチ
出版者 講談社
出版年月 2021.6
ページ数 617p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-523877-3
分類記号 332.06
分類記号 332.06
書名 21世紀の経済政策   
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ ケイザイ セイサク
内容紹介 長引く日本のデフレ、アメリカの金融危機、われわれはどこで間違えたのか?この20年、日本と世界の経済を動かしてきた考え方を、ジョゼフ・スティグリッツ、ピーター・ダイアモンドなど、ノーベル経済学賞受賞者ら89人が語り尽くす。
著者紹介 1936年、東京都に生まれる。第二次〜第四次安倍内閣(2012〜2020)官房参与。イェール大学名誉教授。東京大学名誉教授。1958年、東京大学法学部卒、1957年、司法試験合格。1960年、同経済学部卒。1965年、イェール大学にて経済学博士号取得。1969年、東京大学経済学部助教授。1981年、同大学経済学部教授。1986年、イェール大学経済学科教授。2001年から2003年まで、内閣府経済社会総合研究所所長を務める。著者に『アメリカは日本経済の復活を知っている』(講談社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 経済政策 歴史 21世紀



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。