検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

核のゴミ   

著者名 古儀君男/著
著者名ヨミ コギ キミオ
出版者 合同出版
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910827938中央図書館539.6/コ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
539.69 539.69

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002601561
種別 図書
著者名 古儀君男/著
著者名ヨミ コギ キミオ
出版者 合同出版
出版年月 2021.6
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN 4-7726-1464-8
分類記号 539.69
分類記号 539.69
書名 核のゴミ   
書名ヨミ カク ノ ゴミ
副書名 「地層処分」は10万年の安全を保証できるか?!
副書名ヨミ チソウ ショブン ワ ジュウマンネン ノ アンゼン オ ホショウ デキルカ
内容紹介 2020年、原子力発電環境整備機構は、核のゴミの最終処分場として北海道に注目した。「地層処分」とはどのような方法なのか、10万年単位の保管に耐えられるのか。世界の実績、日本列島の地層研究データを基礎に、「地層処分」の是非を考える。
著者紹介 ジオサイエンスライター。日本地質学会/日本火山学会会員。1951年生まれ。元京都府立高等学校教諭。金沢大学大学院理学研究科修士課程修了。専攻は地質学、火山学。著書に『地球ウォッチング2〜世界自然遺産見て歩き』(本の泉社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 放射性廃棄物処理



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。