検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

立憲民主党を問う   

著者名 吉田健一/著
著者名ヨミ ヨシダ ケンイチ
出版者 花伝社
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1081147066鶴川駅前312.1/ヨ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田健一
2021
312.1 312.1
日本 政治 立憲民主党

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002601546
種別 図書
著者名 吉田健一/著
著者名ヨミ ヨシダ ケンイチ
出版者 花伝社
出版年月 2021.6
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-7634-0971-9
分類記号 312.1
分類記号 312.1
書名 立憲民主党を問う   
書名ヨミ リッケン ミンシュトウ オ トウ
副書名 政権交代への課題と可能性
副書名ヨミ セイケン コウタイ エノ カダイ ト カノウセイ
内容紹介 自民党政治の劣化と限界を誰もが感じるなか、再編を繰り返してきた野党は、どこまで政権担当能力を獲得できたのか?内実を伴った本当の意味での政権交代でなければ意味がない。政治思想、外交政策など、気鋭の政治学者が大胆に提言する現代日本政治の進路。
著者紹介 1973年京都市生まれ。2000年立命館大学大学院政策科学研究科修士課程修了。修士(政策科学)。2004年財団法人(現・公益財団法人)松下政経塾卒塾(第22期生)。その後、衆議院議員秘書、シンクタンク研究員等を経て、2008年鹿児島大学講師に就任。現在鹿児島大学学術研究院総合科学域共同学系准教授。専門は政治学。著作に『「政治改革」の研究』(法律文化社、2018年)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 日本 政治
件名2 立憲民主党



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。